暮らしを考える
家づくりの入口はたくさんありますが、あなたの暮らしをいつまでも豊かに便利にしたいとき「家」のことを考えてみてください。
そうした時、自分にとってまたは家族にとって本当に必要なものが見えてくるのではないでしょうか。
子育て世帯なら、お子様の成長を見守れる間取りや安全性。
人生を重ねられたご夫婦なら、心安らぐ終の棲家。
暮らす器である「家」には、いろいろなカタチがあります。
まずは、ご家族皆様で理想の暮らしについて話し合ってみましょう。
理想を具体化する
インターネットや雑誌には暮らしのたくさんの情報があふれ、その中でもさらにカテゴリで分類されています。
家を選ぶときに何が大事か、どうしたいのか、具体的に考えてみてください。
例えば、自然素材にこだわりたい、和風のデザインが好み、将来のバリアフリーを考慮したい、家事動線を効率的にしたいなど。
ご家族それぞれの想いを書き出してみると、優先順位が見えてきます。
理想のライフスタイルを具体的にイメージすることが、満足のいく家づくりの第一歩です。
情報収集する
これからずっと暮らしていくその場所が、家族みんなの一番居心地の良いものであるために。
利便性はもちろん、日当たりや周りの音など、調べるからこそ分かる暮らしがあります。
家の中身は見えないけれど、家にはたくさんの工法や技術があります。
木造軸組工法、構造材の違い、断熱方法、自然素材の特徴など。
新しい暮らしで取り入れたいものや素材を事前に調べておきましょう。
基本的な知識があると、専門家との打ち合わせもより有意義になります。
ご相談・初回面談
暮らしのスタイルが決まればプロに相談してみましょう。
角田建設では、初めてご来訪いただく際には何も準備はいりません。手ぶらでお気軽にお越しください。
角田建設には一級建築士1名・二級建築士2名、宅地建物取引士1名が在籍し、それぞれの得意分野でより良いアドバイスやご相談ができるよう心がけます。
お子様の遊べるスペースも準備していますのでご家族でお越しいただいて構いません。
ご自宅や建築予定地での打ち合わせも可能です。
プラン作成・ご提案
お客様のお話を聞き、設計士が間取りの設計をいたします(4-5日以内)。
出来上がりましたらご連絡し、郵送・メール・ご来訪などの方法でご確認いただき、次の打ち合わせ日程を計画させていただきます。
注文住宅ですので、間取りは必ず必要ですし、そのほか設備や工法などがある程度決まらないことには金額の算出ができません。
金額はもちろん大事なことですが、新しい暮らしをスタートするために本当に必要なものをお考えいただきたいと考えております。
詳細検討・見積もり
プランは何度も練り直しいたします。その間も理想の暮らしについてお話を聞かせてください。
間取りを変更するのはあきらめるのではなく、よりよい暮らしにするための視野を広げることです。
設計士の本領はここで発揮されます。
その後、お見積もりを作成いたします(約1週間)。
住宅設備(キッチン・トイレ・バス)のショールームへのご案内・ご同行も致します。
プラン・お見積もりをお渡しし、修正・変更していきます。
決定の際もう一度ショールームへご案内いたします。
ご契約
お客様と設計・施工の話が決まりましたら、いよいよ契約となります。
お客様にとっては、土地の売買契約・住宅ローン契約など、家を建てるために結ぶ契約が一つではないと思います。
よりスムーズなご対応を角田建設では心がけております。
契約書の内容について丁寧にご説明し、ご質問にもしっかりとお答えいたします。
工期や支払いスケジュール、万が一の変更時の対応方法なども明確にいたします。
安心してご契約いただけるよう、透明性を重視したお手続きを進めます。
施工・建築
日取りを決めて、地鎮祭をいたします(契約時にご説明いたします)。
工期のご説明・ご近隣の方へのご挨拶もいたします。
その間、担当設計士・現場監督との打ち合わせをさせていただきます(月2、3回)。
棟上げ(上棟式)もご相談の上執り行います。
工事期間中は、お客様と現場での直接打ち合わせにもご対応いたします。
注文住宅ですので高さや位置の確認や要望も随時お応えできるようにしております。
壁掛けテレビの位置や手元照明の高さなど事前にお伺いいたします。
仕上げ・インテリア
建物が形になってきたら、いよいよ仕上げの段階です。
内装工事が進む中、お客様がご準備する家具や家電のご相談もお受けいたします。
カーテンやラグなどの色や素材選びもお受けいたします(ホームファニッシング)。
住まいの雰囲気を決める重要な要素である照明器具や建具の最終確認も行います。
お客様のライフスタイルに合わせて使い勝手の良い配置や美しい仕上がりになるよう、細部まで気を配ります。
完成に向けて、一つ一つ丁寧に仕上げていきます。
完成検査・お引き渡し
建物が完成したら、お客様と一緒に詳細な完成検査を行います。
図面通りに施工されているか、設備が正常に動作するか、仕上がりに問題がないかを一つ一つ確認していきます。
気になる点があれば、お引き渡し前に必ず修正いたします。
検査が完了しましたら、住宅設備の取扱説明や保証書類のご説明、鍵のお引き渡しとなります。
長年お手伝いさせていただいた家づくりが、ついに完成の時を迎えます。
完成見学・お披露目
完成したお住まいを、まずはご家族でゆっくりとご覧ください。
長い間思い描いてきた理想の住まいが、ついに現実のものとなりました。
お客様の想いが形になった瞬間です。
ご希望があれば、ご親族やご友人の方々にもお披露目していただけます。
新しい住まいでの最初の思い出作りのお手伝いをさせていただければ幸いです。
角田建設の技術と、お客様の想いが結実した住まいを、心ゆくまでお楽しみください。
新しい暮らしの始まり
お引き渡しが完了し、いよいよ新しい暮らしの始まりです。
角田建設との家づくりは完成しましたが、お客様との関係はここからが本当のスタートです。
住み始めてから気づく小さなことや、季節の変化とともに感じることなど、いつでもお気軽にご相談ください。地域に根ざした工務店として、定期的なメンテナンスや突発的なお困りごとにも迅速に対応いたします。
お客様の豊かな暮らしを、末永くサポートし続けます。
株式会社 角田建設
〒879-5421 大分県由布市庄内町柿原270
