TEL:097-582-0367   FAX:097-582--3381 メール:info@kakudakensetu.com

 

そのほかフェイスブックやインスタグラムなどSNSを更新しています!

1946年に創業し木を伐り出し家づくりを始めて今年で77年を迎えます。大分で家づくりをお考えの方や注文住宅に興味のある方はぜひ株式会社角田建設へご相談ください。家づくりはもちろん暮らしのお手伝いはお任せください。

 

令和5年4月完成 竹田市

移動図書館 由布市  設計・施工

SATELLITE yufuin  施工



GALAXY

universal and new hus = 普遍的で新しい

『素材×機能』を実現した住宅

組み合わせや間取りは自由

 

TRADITIONAL

aesthetics =美学

『伝統×技術』を実感できる住宅

随所に遊び心も

VARIETY

infinity = 無限

『可能性×快適』に挑戦できる住宅

個性を最大限に生かせる方法をご提案



木のぬくもりを感じられる器です。日々を丁寧に暮らしませんか。

注文住宅だからこそお客様に寄り添ったご提案ができます。

暮らしのスタイルに合わせたリフォームをご提案いたします。



 1946年創業の角田建設の住宅は、日本の地域で古くから発達している木造軸組工法(在来工法)と通気断熱WB工法・スーパーウォール工法で行っております。どちらの工法も設計自由度が比較的高く、注文住宅に適した工法といえます。また大分県産木材やご相談に応じてお施主様所有の山の木を使用するなど、木のぬくもりやありがたさを身近に感じることができる唯一無二の我が家づくりのお手伝いをさせていただきたいと思っております。

使用する木材につきましては適材適所お客様のご要望にお応えしながらご説明させていただいております。

家づくりの流れやくわしい工法もご覧ください。

 空き家バンク制度を利用して由布市へ移住される方の住宅改修(リフォーム)を手掛けています。由布市での暮らしに長年寄り添ってきた私たちだからできるご提案をさせていただいております。また老朽化が進んでいる住宅において必要な設備や快適に生活していく機能性のあるリフォームを心がけております。移住先での不安のない新しい生活を応援します。

 

 詳しいことはこちらから



 この季節食中毒注意報が発令され、まな板の消毒・殺菌に悩まされることもあると思います。銀杏のまな板は定期的にかんなかけをお勧めしています。ご購入いただいた方には無料で行っておりますのでお気軽にお持ちください。

 

角田建設が運営しています創作家具工房「モックラック」では、暮らしに役立つ生活雑貨も取り扱っております。

「銀杏のまな板」は角田建設の店頭もしくは別府の雑貨店「poche」にて購入可能となっております。

古くから板前が使用していることで知られる銀杏のまな板は、包丁の刃あたりも良く30mmの厚みで反ることもありません。ご使用いただき黒ずみや包丁の跡が気になる場合は、お持込いただければ職人が鉋(かんな)がけを無料で行っています。長くご使用いただけるまな板です。

大きさがすべて異なるため価格はまな板は700円~、すりこ木450円~ご準備しております。(担当:角田愛理)

※当社でご購入いただいたまな板のみ無料で鉋かけしており、その他のものは有料で承っております。


素敵なおうちのこだわりの照明 

 

上手に明かりと付き合う方法をご紹介します。お部屋に合わせた照明の選び方生活スタイルと明かりのお話です。

木工教室

 

お客様感謝企画として毎年夏休みに木工教室を開催しています!


 明るい部屋の上手な窓  

 

どんな場所にどんな窓をつけたらいいの?明るいリビングの秘訣は?

何気ないその窓も本当は考えられているのです。

 注文住宅の作り付け家具と 建具 

 

注文住宅の家だからできる 「作り付け家具」は床や壁はもちろんお客様の生活に合わせたサイズ・仕様なのでかゆいところにまで手が届くのです。

 日本の文化「地鎮祭」

 

家を新築する際に神様へのご挨拶と感謝をする伝統があります。

それが「地鎮祭」と「上棟式」です。

 部屋とキッチンと私。

 

日々のルーティーンワークのひとつである食事。うまくキッチンとつき合いたいものです。

これが「ハットヘルス」です。

 

通気断熱WB工法の特徴の一つです。高気密高断熱とは違う通気断熱とは?

木住通信〜MOKUSUMU

 

角田建設ではお客様に年2回、MOKUSUMU通信をお届けしています。

角田建設不動産

 

土地の売買はもちろん建物の査定や中古物件など大分市・由布市を中心にご相談を承ります。

内面も外見も素敵な関係

 

間取りと外観の関係を考えてみませんか。