「丈夫で安心できる家がいい」という思いは皆さん同じだと思います。日本では、風土や環境そして文化の一つとして木造建築が古くから建てられてきました。そして時代と共にコンクリート・鉄骨・パネルなど様々な素材で住宅を作ることができるようになりました。私たち角田建設の住宅はその中で在来工法(木造軸組工法)をもとに、通気断熱WB工法やスーパーウォール工法を取り入れています。創業当初は移動製材業だったこともあり、山から木を伐り出し、加工し大工職人の繊細な技術で組上げる家を作り続けています。技術が込められた柱や梁は丈夫で自然の素材は人の暮らしをやさしく豊かにしてくれます。時間と共に色合いや風合いが変化するのも日本人の趣に合っているのではないでしょうか。「故きを温ねて新しきを知る」まさに家づくりもそうです。
由布市湯布院町